👨Paul Graham
- Wizard Programmer of 📝Common Lisp
- Founder of 📝Y Combinator
- tags: 🏷Founder
プログラミングエッセイ #
スタートアップエッセイ #
有名なキーフレーズはbulletにしてほかのノートから参照できるようにする. そのようなつながりが新たなインサイトを生む可能性がある.
デフォルトで生きているのか、死んでいるのか? #
起業して8~9カ月以上経ったスタートアップと話をする時、私がまず知りたいことは大抵同じだ。経費が一定で収益成長率が過去数カ月と同レベルだとして、手元の資金で利益を上げているか。
よりドラマチックな表現をすれば、デフォルトの状態だと生きているのか、デフォルトで死んでいるのか、ということである。
ref. デフォルトで生きているのか、死んでいるのか? (Paul Graham)
ラーメン代を稼ぐ #
- 原題: Ramen Profitable.
- 日本語訳: らいおんの隠れ家 : ポール・グレアム「ラーメン代稼ぎ」
ラーメン代稼ぎとは, ベンチャーが起業家の生活費をギリギリまかなえる程度の利益を上げること.
多くのベンチャーで, 唯一の実質的なコストは起業家の生活費だ. つまり生活費さえまかなえれば黒字化する.
自分の生活費がいちばん重要な分岐点だ. というのも, その時こそ未来が離陸した時点だからだ. 今や倒産ではなく, 存続がデフォルトとなったのだ.
ref: FoundX - Coursera
ソクラテスの名言.
生きるために食べよ、食べるために生きるな
ここでいうラーメンとはインスタントラーメンなので数百円.
ref. 1ヶ月食費6000円くらい生活のノウハウまとめ | Futurismo
References #
- My Visit with THE LORD OF THE STARTUPS: Y Combinator’s Paul Graham - YouTube
- ポールグレアム(Paul Graham)の日本語訳エッセー|Jack|note
- 🖊あなたはハッカーですか?ハッカーと画家から学ぶハッカー気質について。 | Futurismo
- Paul Graham からのスタートアップへのアドバイスまとめ - 🐴 (馬)
Tags
Backlinks
- List of プログラマ
- What I Worked On - Paul Graham(2022)
- 🎓作曲家が楽譜を書くのとハッカーがコードを書くことに違いはない
- 🎓憧れの職業としてのエンジニアが気持ち悪い
- 🏷Founder
- 💻FoundX Startup School Course | UTokyo - Coursera
- 💻【超絶IQ列伝】苫米地メソッド EX 「抽象度とは何か?」苫米地英人
- 📓2022-w24
- 📚On Lisp - Paul Graham(1993)
- 📚ハッカーと画家
- 📚普通のやつらの上を行け
- 📝Y Combinator
- 📝プログラミングエッセイまとめ
- 📝苫米地英人
- 🦊やりたいことの見つけ方ワーク
- 🦊大事なこと